世界にひとつだけの宝物

仙台でやってるジュエリー教室の、生徒さんが作ったシルバーペンダント。 好きなデザインで作れるジュエリーは、世界にひとつだけの宝物です。 一生続けられる趣味があるって素晴らしいですね✨ ⇒続きを見る
仙台でやってるジュエリー教室の、生徒さんが作ったシルバーペンダント。 好きなデザインで作れるジュエリーは、世界にひとつだけの宝物です。 一生続けられる趣味があるって素晴らしいですね✨ ⇒続きを見る
ケルヒジュエリースクール生徒さんの作品。 親子みたいなオパールで、ほんわか和む、ネックレスとペンダントトップです。 ⇒続きを見る
仙台でやってるジュエリー教室の生徒さん作品。 色とりどりの石と、丸みのあるフォルムが可愛い、ティアドロップのピアスです! ⇒続きを見る
仙台でやってるジュエリー教室の、生徒さん初の自由課題作品。 まったくの初心者でも本格的なジュエリー制作が楽しめます。 「彫金」や「貴金属加工」というと取っ付きにくいイメージ・・・ ⇒続きを見る
こんにちは。 今回は、シートワックスとワイヤーワックスを使って、自宅でも挑戦できる 「桜モチーフのリング」の作り方 をご紹介します。 ジュエリー制作というと 「難しそう」 「特別な設備が・・・ ⇒続きを見る
幾何学的な模様のペンダントは、生徒さんが作った2つ目の作品です。 頭にイメージした形が、一生もののシルバーアクセサリーに。 ものづくりって素晴らしいです。 https://www.instagram.・・・ ⇒続きを見る
仙台でやってるジュエリー教室の生徒さん作品。 3つ並んだ石が可愛いです。 頭の中にぼんやりあったアイデアが、こうやって形になるって素晴らしいですね✨ https://www.instag・・・ ⇒続きを見る
ゆる〜い石座で、比較的どんな石にも合わせられちゃう。 しかもフリーサイズ。 自由な発想で作られた指輪は生徒さんの作品です↓ ⇒続きを見る
「シルバーの変色を戻す方法」として、重曹とアルミホイルを使う手法はよく知られています。 しかし、それがシルバーのメッキ品にも効果があるのか?という点は、あまり語られていません。 &nbs・・・ ⇒続きを見る
彫金で指輪を制作する際に欠かせない工程が、「すり合わせ(地金の両端をぴったり合わせる作業)」です。 特にロウ付けの精度を高めるには、接合部に隙間がないことが極めて重要です。・・・ ⇒続きを見る
お問い合わせはLINEでお気軽にどうぞ
≫公式LINEはこちら
〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央2-1-15 仙台マンション3F
≫Googleマップで見る
TEL:022-215-4132
(※お電話でのセールスを固くお断り致します。)