Page Topへ

彫金教室を選ぶ基準は?ジュエリー制作を学びたい人にスクールをおすすめする理由

彫金教室

 

「彫金(ちょうきん)」という言葉は、ジュエリー制作やアクセサリー制作の総称のように使われていますが、本来は、弥生時代から続く日本の伝統工芸「金工(きんこう)」のひとつです。

 

金工には、彫金以外にも

  • 鋳金(ちゅうきん)
  • 鍛金(たんきん)

があります。

 

なかでも彫金は、文字通り「彫り」「彫刻」を専門としている分野の事になります。

 

アクセサリー作家、ジュエリー作家が増えた今、「彫金」を学びたいという人が増えてきているようです。

インターネットで情報が溢れている今、ブログやYouTubeを見て、独学でも学べますが、彫金を体系的に学びたい場合は、結果的に遠回りになってしまう事が多いようです。

彫金はとても奥が深いです。

彫金を始めたばかりの時というのは、彫金の全体像が見えていないため、何を勉強したらいいかわからないし、「何がわからないかわからない」という事が多いと思います。

だから、彫金教室やジュエリースクールに通って、先生の経験と知恵、そして、体系化されたカリキュラムをもとに学ぶのが、最も最短距離になります。

 

でも、例えば、東京都内だけ見ても、ざっと32校の彫金教室があって、いったいどこに通えばいいかわからない、といった人も多いと思います。

そこで今回は、ジュエリー講師歴20年の私の経験や見解も踏まえて、彫金教室やジュエリースクールを選ぶ3つのポイントをご紹介致しました。

 

ぜひ、ご自身の足で彫金教室を訪れてみて、ご自分の目と耳で、ご自身に合った彫金教室やジュエリースクールを見つけてください。

彫金教室やジュエリースクールを選ぶ「3つのポイント」

 

彫金教室一覧


東京のジュエリースクールや彫金教室に行ってきました!

 

この春から、新しく彫金やワックスモデリングなど、ジュエリー制作を学びたいという方も多いのではないでしょうか?

1月半ばに、東京都内のジュエリースクールを訪れてきましたが、東京都内にはざっと32校もジュエリー教室があるんですよね。

スクールに通いたくても、「どこに通えばいいの!?」と思っている方が多いと思います。

 

今回、東京のジュエリースクールを訪れ、ジュエリー講師でもある私が、

・講師の教育に対する考え方
・スクール設立の歴史や伝統
・利用できる設備環境や工具類
・コースやプランなど学べる内容

など、一般の人がなかなか聞けない事も細かく聞いて記事にしました。

ぜひ記事を参考にして頂き、自分の目で見て信頼できるスクールを見つけてください。

 

↓記事を見てみる

東京のジュエリースクールや彫金教室を紹介

 

仙台のジュエリー教室なら、ぜひケルヒスクールにお越しください。

 


吉祥寺の彫金教室が凄い「DOVE Academy of Jewelry Arts」

 

「DOVE Academy of Jewelry Arts(ダブ・アカデミー・オブ・ジュエリーアーツ)」は、東京吉祥寺にある彫金教室です。

 

旧日本ジュエリークリエイターズ協会 技術顧問だった山田直広先生が学校長を務めるジュエリースクールですが、プロのジュエリー製作者やデザイナー、ジュエリーアーティストを育成されています。

 

何度かお邪魔した事があるスクールでしたが、1月半ばに、私が運営している「ジュエリークラフト」というWEBサイトで、都内のスクールを紹介すべく、改めて取材という形で訪問させて頂きました。

 

とにかくお洒落なジュエリー工房、といった感じで、見た事もない工具や機械がたくさん並んでいて、見ているだけでワクワクします。

 

今回の記事では、

・講師の教育に対する考え方
・スクール設立の歴史や伝統
・利用できる設備環境や工具類
・コースやプランなど学べる内容

など、一般の人がなかなか聞けない事を取材して記事にまとめました。

 

とても参考になると思いますので、ぜひ記事をご覧ください。

吉祥寺の彫金教室「DOVE Academy of Jewelry Arts(ダブ・アカデミー・オブ・ジュエリーアーツ)」



お問い合わせ

お問い合わせはLINEでお気軽にどうぞ

≫公式LINEはこちら


〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央2-1-15 仙台マンション3F
≫Googleマップで見る

TEL:022-215-4132
(※お電話でのセールスを固くお断り致します。)